HOME ≫ おしらせ
- 第4回 りんごっこ広場のお知らせ
- 2022年8月22日
8月25日(木) 10:00~12:00
内 容:絵の具遊び
持ち物:上履き(お子様用、保護者用)・水筒(お子様の水分補給用)・帽子(外遊び用)
※水遊びの予定でしたが、内容を変更して行います。
※コロナ感染状況により、中止や変更になることもありますので、前日にホームページをご確認ください。
内 容:絵の具遊び
持ち物:上履き(お子様用、保護者用)・水筒(お子様の水分補給用)・帽子(外遊び用)
※水遊びの予定でしたが、内容を変更して行います。
※コロナ感染状況により、中止や変更になることもありますので、前日にホームページをご確認ください。
- 2学期スタート!
- 2022年8月19日
今日から2学期が始まりました。
1学期の終わりに予定していた音楽会が延期になり、さっそく音楽会の練習が始まりました。他にも、運動会、作品展、発表会と行事が多い学期になりますが、子ども達と楽しみながら過ごしていきたいと思います。
1学期の終わりに予定していた音楽会が延期になり、さっそく音楽会の練習が始まりました。他にも、運動会、作品展、発表会と行事が多い学期になりますが、子ども達と楽しみながら過ごしていきたいと思います。
- 第3回りんごっこ広場 中止のお知らせ
- 2022年7月7日
7月14日(木)に予定しておりました、りんごっこ広場ですが、長野市内のコロナ陽性者人数が増加傾向にあり、レベルも上がってきたことや、熱中症重視でマスクを外すこともある状況ですので、中止とさせて頂きます。
急な中止のお知らせとなり、申し訳ありませんが、ご理解頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
急な中止のお知らせとなり、申し訳ありませんが、ご理解頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
- 第3回りんごっこ広場のお知らせ
- 2022年6月16日
7月14日(木) 10:00~12:00
内 容:絵の具遊び
持ち物:上履き(お子様用、保護者用)・水筒(お子様の水分補給用)・帽子(外遊び用)
※コロナの感染状況により、中止や変更になることもありますので、前日にホームページをご確認ください。
内 容:絵の具遊び
持ち物:上履き(お子様用、保護者用)・水筒(お子様の水分補給用)・帽子(外遊び用)
※コロナの感染状況により、中止や変更になることもありますので、前日にホームページをご確認ください。
- 第2回りんごっこ広場
- 2022年6月16日
今回は、牛乳パックを使って『ぴょんぴょんガエル』を作りました。
カエルの顔を一生懸命描いているお子さん、出来た物をぴょんぴょんさせて楽しんだり、びっくりしてしまうお子さん、みんなそれぞれ楽しそうに活動していました。
アルバムはこちら
カエルの顔を一生懸命描いているお子さん、出来た物をぴょんぴょんさせて楽しんだり、びっくりしてしまうお子さん、みんなそれぞれ楽しそうに活動していました。
アルバムはこちら
- 第2回りんごっこ広場のお知らせ
- 2022年5月27日
6月16日(木) 10:00~12:00
内 容:作って遊ぼう『ぴょんぴょんガエル』
持ち物:上履き(お子様用・保護者様用)・水筒(お子様の水分補給用)・帽子(外遊び用)
マスク(保護者)
コロナの感染状況により、中止や変更になることもありますので、前日にホームページをご確認ください。
内 容:作って遊ぼう『ぴょんぴょんガエル』
持ち物:上履き(お子様用・保護者様用)・水筒(お子様の水分補給用)・帽子(外遊び用)
マスク(保護者)
コロナの感染状況により、中止や変更になることもありますので、前日にホームページをご確認ください。
- 第1回りんごっこ広場
- 2022年5月12日
今年度最初のりんごっこ広場を開催しました。
親子でのふれあい遊びでは、お母さんと一緒に楽しそうに遊ぶお子さんの姿が見られました。活動後は、自由にお庭で遊んでいってもらいました。天気が良く、暑い中でしたが、思い思いに好きな遊具を見つけて遊んでいました。
アルバムはこちら
親子でのふれあい遊びでは、お母さんと一緒に楽しそうに遊ぶお子さんの姿が見られました。活動後は、自由にお庭で遊んでいってもらいました。天気が良く、暑い中でしたが、思い思いに好きな遊具を見つけて遊んでいました。
アルバムはこちら
- 第1回 りんごっこ広場のお知らせ
- 2022年5月6日
日 時:5月12日(木) 10:00~12:00
場 所:古里中央幼稚園 ゆうぎ室(北園舎ばら組前からお入りください。)
対 象:2歳、3歳
持ち物:上履き(お子様用、保護者様用)、水筒(お子様の水分補給用)、帽子(外遊び用)、マスク(保護者の方
は必ず、お子様はできればお願いします。)
日 程:10:00~10:15 受付
10:15~10:25 日程説明
10:25~10:40 手遊び・紙芝居
10:45~11:20 親子でふれあい遊び
11:20~12:00 自由遊び
※日程は、毎回おおよそこの時間で進めます。活動内容は毎回違いますので、年間の日程やホームぺ時をご覧ください。
年間日程等はこちら
場 所:古里中央幼稚園 ゆうぎ室(北園舎ばら組前からお入りください。)
対 象:2歳、3歳
持ち物:上履き(お子様用、保護者様用)、水筒(お子様の水分補給用)、帽子(外遊び用)、マスク(保護者の方
は必ず、お子様はできればお願いします。)
日 程:10:00~10:15 受付
10:15~10:25 日程説明
10:25~10:40 手遊び・紙芝居
10:45~11:20 親子でふれあい遊び
11:20~12:00 自由遊び
※日程は、毎回おおよそこの時間で進めます。活動内容は毎回違いますので、年間の日程やホームぺ時をご覧ください。
年間日程等はこちら
- 花まつり
- 2022年5月6日
お寺の本堂へ行き、花まつりの参拝を行いました。
連休明けの子ども達でしたが、心を落ち着かせてのの様に手を合わせました。
一人ずつ、のの様に甘茶をかけて、のの様の誕生をお祝いしました。
また、部屋に戻り、甘茶を頂きました。
アルバムはこちら
連休明けの子ども達でしたが、心を落ち着かせてのの様に手を合わせました。
一人ずつ、のの様に甘茶をかけて、のの様の誕生をお祝いしました。
また、部屋に戻り、甘茶を頂きました。
アルバムはこちら
<< Prev | Next >> |