おしらせ

RSS

HOME ≫ おしらせ

入園式を行いました!
2025年4月7日

入園式を行いました!

今日は、入園式、始業式が行われ、令和7年度がスタートしました。
入園式では、新入園児はさっそく親御さんと離れて、一人で席に座りました。まだ離れられず親御さんと一緒にいる子もいましたが、お名前呼びでは、みんなお返事ができました!
明日からどうなるか・・・楽しみです(*^-^*)

詳しくはこちら

第10回りんごっこ広場
2025年2月20日

第10回りんごっこ広場

※クリックすると写真が拡大します。

今回は、リトミックを行いました。現在年中すみれ組担任の山﨑が担当しました。
ピアノに合わせてフープやスカーフを使って様々な遊びをしました。親子で楽しまれていた様子でした。
今年度のりんごっこ広場はこれで終了となります。また、来年度よろしくお願いいたします。

第10回りんごっこ広場のお知らせ
2025年1月23日
2月20日(木)10:00~12:00

内 容:リトミック(年中すみれ組担任の山﨑が担当します♪)

持ち物:上履き、水筒

第9回りんごっこ広場
2025年1月23日

第9回りんごっこ広場

※クリックすると写真が拡大します。

今回は、もうすぐ節分等いうことで、鬼のお面を作りました。青鬼、赤鬼、緑鬼、好きな色を選んで、顔のパーツを貼ったり、顔を描いたりして出来上がり!完成したお面をかぶって『おにのパンツ』を踊ってみました!

第9回りんごっこ広場のお知らせ
2024年12月6日
1月23日(木) 10:00~12:00

内 容:製作「鬼のお面」

持ち物:上履き・水筒・帽子

第8回りんごっこ広場
2024年12月5日

第8回りんごっこ広場

※クリックすると写真が拡大します。

今回は、紙コップを使ってウサギのおもちゃを作りました。ぴょんと飛ぶウサギさんがとてもかわいかったです。

第8回りんごっこ広場のお知らせ
2024年11月14日
12月5日(木) 10:00~12:00

内 容:作って遊ぼう「うさぎのおもちゃ」

持ち物:上履き・水筒・帽子

第7回りんごっこ広場
2024年11月14日

第7回りんごっこ広場

※クリックすると写真が拡大します。

紙粘土を使って、アンパンマンのキーホルダー作りをしました。
紙粘土の感触を楽しんでいるようすでした。それぞれ少しずつ形や表情の違うアンパンマンができました。

第7回りんごっこ広場のお知らせ
2024年10月3日
11月14日(木) 10:00~12:00

内 容:紙粘土製作「アンパンマンのキーホルダー作り」

持ち物:上履き、水筒、帽子

第6回りんごっこ広場
2024年10月3日

第6回りんごっこ広場

※クリックすると写真が拡大します。

今回は、ハロウィンのリースを作りました。紙皿をくりぬいた輪っかに、オバケやカボチャなどの型を自由に貼り付けて、可愛らしいリースができあがりました。

また、今回は来年度の入園説明会を行いました。入園願書の受付は10月21日(月)からですが、願書の配布は始めていますので、希望される方はご連絡ください。



  << Prev   Next >>